進路相談ICEC

  • 大学に進む
  • 専門学校に進む
  • 留学をする
  • 資格を取得する
  • 就職する
  • 転職する
HOME » 「大学に進む」カテゴリー内の記事

大学に進む

未来を担うロボット工学目指す進路は専門?大学?

未来を担うロボット工学目指す進路は専門?大学?

2022年5月13日
災害現場など人が立ち入ることのできない場所で、ロボットが人を助けたり現場を調べたりというように、ロボットの活躍する場面が多く見られるようになりました。 それに伴い、「ロボ...
VIEW MORE
ラップトップを見ている女性

仕事と学業を両立できる通信制大学

2018年6月13日
1度働き始めたら大学進学は諦めるしかないと思っている人も多いでしょう。ですが、通信制大学であれば仕事と勉強の両立が実現できるかもしれません。 通信制大学とは 通信制大学は...
VIEW MORE

金銭面で心配なら奨学金を利用しましょう

2016年3月20日
大学に進学したいけど、お金がかかるし、バイトだけで払っていくのは難しいなと感じている方も多いのではないでしょうか。 そんな時は奨学金という制度があります。大学独自のものも...
VIEW MORE

文学部で人気の学科はずばり語学系です

2016年3月19日
大学を志望する人の中でも、文系の学生に特に人気の高い学部が文学部です。特に、伝統的に女子学生の志願者が多いのが特徴で、現在でも大半の学校では女子学生の比率が男子学生を上回...
VIEW MORE

入試に役立つ自己PRのコツを伝授

2016年2月10日
受験生にとって、希望する大学へ入学する為に避けては通れないのが入試です。エントリーシートの自己PR欄には、何を書くといいのかわからない人もいるはずです。今回は、入試で役立...
VIEW MORE

理系の学部に進むメリットはなに?

2016年1月17日
家電メーカーや自動車メーカーは現在人材を欲しています。ただの人材ではありません。それは実戦的なスキルを有している学生です。企業はそういった学生を文系ではなく、理系にそうい...
VIEW MORE

お悩み検索

新着

  • 未来を担うロボット工学目指す進路は専門?大学?
  • 一風変わった派遣の仕事があります
  • 仕事と学業を両立できる通信制大学
  • 留学先でホームステイをするメリット
  • 看護師の転職事情について
  • アパレル業界の知識を学ベる専門学校は?
  • 歯科衛生士の資格を取るには?
  • 即戦力になれるデザインの専門学校とは?
  • 助産師になるための専門学校
  • 面接官が見るポイントとは?

相談受付日

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 5月    
Copyright ©icec06.net All rights reserved.